お薬入れ込みミス防止システム nondi とは
施設やご自宅で与薬されるお薬は、薬局や現地でおくすりカレンダー等にセットしますが、セット後はお薬を正しい場所にセットしたかチェックが必要になります。
しかし、お薬のチェック数が多くなると、目視等のアナログなチェック方法ではセットミスを見落とす可能性もあり、チェックに時間がかかると他業務への余裕もなくなります。
そんなお困りの状況を解決できるのが「nondi」です。nondiはバーコードをスキャンするだけの簡単操作で素早く確実にお薬のセット確認が可能になり、確実にお薬の入れ込みミスを防止できます。
機械による確実なチェックで誰でも安心して使用できるため、セット確認作業に対する負担も軽減され、薬局全体の業務改善にもつながります。(※)
施設やご自宅で与薬されるお薬は、薬局でおくすりカレンダー等に事前にセットして配達されたり、配達時に現場にあるおくすりカレンダー等にセットされますが、どちらもお薬のセット後には正しい場所にセットされているかのチェックが必要になります。しかし、対象者の人数が多くなるとその分チェックに時間がかかり、他の業務をする余裕が持てなくなります。また、目視等のアナログなチェック方法では、日付や服薬時期の違うお薬や、違う人のお薬がセットされているのを見落としてしまう可能性があります。
nondiの特長
nondiの特長
バーコードをスキャンするだけの簡単操作で誰でも確実にお薬のセット確認ができます(※)
専用ソフトにデータを転送することで確認結果の登録と、一覧でチェック漏れの確認ができます
「お薬セット確認」機能を含め、4つの機能が備わっており様々なシーンに対応することができます
バーコードをスキャンするだけの簡単操作で誰でも確実にお薬のセット確認ができます(※)
専用ソフトにデータを転送することで確認結果の登録と、一覧でチェック漏れの確認ができます
「お薬セット確認」機能を含め、4つの機能が備わっており様々なシーンに対応することができます
機能・システムのご紹介
機能・システムのご紹介
4つの確認機能に加え、スキャンの確認結果を登録する機能があります。
お薬セット確認
お薬が正しい場所にセットされているか、日付・服薬時期・対象者の3点でチェックします
個人セット確認
おくすりカレンダー等に1人分の1週間分のお薬をセットした時のチェックに使用します
臨時配薬確認
配達済みのおくすりカレンダー等にお薬を追加でセットする時のチェックに使用します
ホッチキス確認
一包化したお薬と下剤等、別包にしたお薬をまとめる時のチェックに使用します
各種確認結果の登録・閲覧、バーコードの印刷
各種確認日時と担当者の情報を登録し閲覧できます。また、スキャンに必要なバーコードの印刷ができます(※)
お薬セット確認
お薬が正しい場所にセットされているか、日付・服薬時期・対象者の3点でチェックします
個人セット確認
おくすりカレンダー等に1人分の1週間分のお薬をセットした時のチェックに使用します
臨時配薬確認
配達済みのおくすりカレンダー等にお薬を追加でセットする時のチェックに使用します
ホッチキス確認
一包化したお薬と下剤等、別包にしたお薬をまとめる時のチェックに使用します
各種確認結果の登録・閲覧、バーコード等の印刷
各種確認日時と担当者の情報を登録し閲覧できます。また、スキャンに必要なバーコード等の印刷ができます(※)
※:ここでの「バーコード」とはすべて「nondi仕様のバーコードまたはQRコード」のことを指します
導入までの流れ
ご利用までの流れをご覧いただけます
料金
導入にかかる料金をご覧いただけます
必要環境
導入に必要な環境を紹介いたします
FAQ
よくあるご質問を掲載しています
導入までの流れ
ご利用までの流れをご覧いただけます